【2017年版】ベルリンで住民登録する方法まとめ

先日、やっとドイツで住民登録ができたので、これから登録する方のために、情報共有したいと思います。ここに記載するのはあくまで2017年5月上旬の情報です。実際に登録する前に、一度公式ホームページを確認することをおすすめします。

ベルリンの公式ホームページ→ 必要書類と登録できる場所一覧

私のようにドイツ語がわからない方は、ChromeかGoogle翻訳を使いましょう。
Chromeを使っての翻訳のやりかた→ Chromeでドイツ語を英語に翻訳

参考にさせてもらったサイト:
http://www.settle-in-berlin.com/anmeldung/(英語)

 

Anmeldung(住民登録)の基本情報

日本でもおなじみの住民登録。ベルリンに4ヶ月以上滞在する場合は、住民登録が必要になります。

住民登録をしないと銀行口座を開けませんし、インターネットなどの契約もできません。Tax Number(税金の個人番号)ももらえないため、アルバイトもできません。

原則、アパートに入居してから14日以内にBürgeramtで登録することとされていますが、難民や移民の流入により、引越し後すぐ予約を取ろうと思っても、なかなか2週間以内に見つからないのが現状です。ただ、それは登録する側も把握しているようで、ベルリンは期限内に登録することについては、わりと寛容なようです。

私もドイツに入国してからなかなか長期で住めるアパートが見つからず、1ヶ月半程たってから初めて住民登録しましたが、特に怒られませんでした。(「ドイツに来て初めての登録なの?」とは聞かれましたが、それ以上追求されず・・・。)ただ、住民登録しないと生活に不便ではあります。

ホテルやホステル、知り合いのアパートに滞在している場合も仮の住所として登録できるという情報もありましたが、調べてもよくわかりませんでした。

ホステルに着いてから一応聞いてみましたが、無理だと思うと言われました。長期で予約が取ってあるとできるのかもしれませんが、どうしても登録したい場合、予約前に確認をした方がいいと思います。

アパートも、1ヶ月だけ借りられるサブレットなどでは貸主に「登録はできない」と言われる確率が高いです。日本人だと数ヶ月でも「登録できない」と言われましたが、日本人以外だと「1ヶ月は登録するには短い」と言われたこともありますので、数ヶ月だと登録できるのかどうか、結局よくわかりませんでした。

お仕事をしている方は、勤め先の住所で住民登録してTax Numberをもらうことも可能なようです。勤め先の会社に確認してみましょう。

 

必要な書類

提出する書類は以下です。書類はBerlin.deからもダウンロードできます。(同じもの)

登録用紙(ここからダウンロード
大家さんに記入してもらう書類(こちらからダウンロード
パスポート

賃貸契約書も手元にあれば、念のため持っていったほうがいいかもしれません。(私は持っていきませんでしたが)

 

登録用紙の記入例

登録用紙はBürgeramtでもらえるはずです。事前に記入していったほうが、後で慌てずにすみます。ホステルやホテルに滞在している場合は、レセプションにて印刷してもらえるかもしれませんので、聞いてみましょう。印刷屋さんで印刷してもらうと、1枚の用紙で1ユーロほどかかりました。

書き方を分かる範囲で埋めてみました。よければ参考にしてみてください!

 

いざ登録へ

書類がそろったら、登録へ行きましょう。

ここでみなさんの頭に浮かぶのは、予約無しで登録ができるのか?という疑問だと思います。

結論から言いますと、私は予約せずに行ってみて、あっさり受付で断られました。
MoabitにあるBürgeramt Rathaus Tiergartenという所へ行き、オフィスが開く30分前から並びましたが、受付で断られました。ただ、Googleのレビューに予約なしでも登録できたという人もいたので、その日だけだったのかもしれませんが・・・よくわかりません。(ちなみに木曜日でした)

その後、しょうがないから予約とるか・・・と思って予約ページを開くと、同じ日に取れる予約枠があったので、予約して住民登録をしに行きました。予約をとってもキャンセルをする人がいるので、30分毎くらいに予約ページをリロードすると、数日以内の予約がとれたりします。特に早朝は狙い目です!

ちなみに、ベルリンでは最寄りのBürgeramtじゃなくても、一覧に載っている場所ならどこでも住民登録ができます。なので、あまり人気がないから予約が取りやすいBürgeramtへ登録に行く、ということもできます。

予約はこちらから。

予約をするとメールが届くと思います。メールには予約の時間とBürgeramtの住所、部屋番号が書かれていました。登録に行く際は、スマホなどでこのメールを確認できるようにしておきましょう。(重要です!)

 

Bürgeramtに到着後

予約をとってきた人も、予約無しでも受付で番号をもらえた人も、Bürgeramtについてしまえば後は待つだけです。Bürgeramtによって登録するまでの流れは少しちがうかもしれません。

私はBezirksamt Tempelhof-Schönebergに登録へ行きました。待合室はRaum 116です。登録用紙も置いてあったので、近くにお住まいの方は用紙をもらいに寄ってみてもいいと思います。

待合室に入ると、順番を待っている人がいっぱいいました!廊下側の壁に液晶が設置されていて、画面には番号がずらっと表示されているはずです。

予約を取ってきた人は、メールにIhre Vorgangsnummer is die 12345…と、長い番号が記載されていると思います。Bezirksamt Tempelhof-Schönebergでは、こちらの番号が表示されたら、その長い番号の右側に表示されている、2桁の番号のブースに行くことになっているようでした。

予約の時間の少し前に待合室に入り、後はひたすら待つことになります。予約時間ぴったりには呼ばれませんでしたので、予約があっても多少は待つことになると思います。

 

覚えておくと便利なドイツ語集

最後に、あまりドイツ語が話せなくても、これだけは住民登録へ行く際覚えておくと便利(もしくはメモ帳に書いておいた方がいい!)と思うフレーズを書いていきます。

Do you know where the registration office is?
(Wissen Sie, wo das Bürgeramt ist?)

Reservation Office
(Bürgeramt/Einwohnermeldebehörde)

Hello, I would like to register.
(Hallo. Ich möchte mich gerne anmelden.)

I have an appointment.
(Ich habe einen Termin.)

I don’t have an appointment.
(Ich habe keinen Termin.)

Where can I get my waiting number?
(Wo bekomme ich eine Wartenummer?)

Where do I have to go?
(Wo muss ich hingehen?)

I don’t speak German.
(Ich spreche kein Deutsch.)

Do you speak English?
(Sprechen Sie Englisch?)

Thank you very much!
(Vielen Dank!)

Auf wiedersehen
(Bye)

Kaoru